情シス特化型常駐サービス

頼れる情シス人材がすぐ見つかる! 必要な時に即戦力を派遣!

  • 情シス専門人材が700名以上在籍
  • 採用コストなし・最短1ヶ月で稼働開始可能
  • ヘルプデスク、キッティング等のBPOサービスも提供

IT TasCalのサービス資料を
今すぐ無料でダウンロード

About IT TasCal

社内の情シス人材不足を解消!
情シスのプロが常駐し、業務を支援

IT TasCalは社内の情シス人材不足を解消し、専門性を備えたプロが常駐で支援します。システム運用やヘルプデスク、PCキッティングなど幅広い業務をカバーし、即戦力として活躍。採用や育成の手間なく、必要なときに必要なリソースを柔軟に提供します。

Feature

IT TasCalの特徴

  • 01

    700名以上の即戦力の
    情シス人材が常駐し業務支援

    お客様の課題に最適な情シス人材を迅速に派遣。各種IT業務に精通したプロが常駐し、社内の問題に即応する柔軟なサポートを提供します。

  • 02

    1人またはチーム単位での
    支援も可能

    1人から複数名のチーム編成まで、柔軟な体制で支援。リーダー1名+メンバー2名のチームなど、業務内容やニーズに応じた最適な構成でサポートします。

  • 03

    1ヶ月の短期案件から年単位の
    長期案件
    まで柔軟に対応可能

    短期のリソース不足解消から長期プロジェクト支援まで、1ヶ月単位で契約可能。業務量に応じた柔軟なリソース調整で無駄なくサポートします。

  • 04

    設計・構築から日々の
    運用まで

    一貫してサポート

    初期計画から設計・構築、運用・監視まで情シスのプロが各フェーズを丁寧にサポートし、IT環境の安定稼働と管理負担の軽減を実現します。

様々な情シス業務に対応可能

  • ネットワーク構築

  • オンプレサーバー構築

  • クラウド移行

  • PCキッティング

  • ヘルプデスク

  • システム運用・監視

  • 開発テスト

  • PMO

Merit

導入メリット

  • 採用に時間をかけることなく、
    最短1ヶ月で業務開始可能

    採用プロセスを省略し、最短1ヶ月で必要な情シス人材が業務を開始。すぐに即戦力を確保できるため、急なリソース不足にも迅速に対応します。

  • 人件費を変動費にすることで、
    コスト削減が期待できる

    必要なときだけ情シス人材を活用できるので、繁忙期やプロジェクトに合わせた柔軟なコスト管理が可能になり、無駄な支出を削減します。

  • ノンコア業務を委託することで、
    コア業務に専念できる

    ITサポートや管理業務を委託し、社内リソースをコア業務に集中。効率的な体制で、業務パフォーマンスや生産性の向上が期待できます。

  • 情シス人材の採用・育成コストがなくなり、
    退職リスクも軽減

    採用や育成にかかる時間やコストをカットし、退職によるリソース不足のリスクも軽減。安定的な支援体制を実現します。

まずは無料で相談してみる!

まずは無料相談でお悩みをお聞かせください。
専門家が最適な人材・サービスを提案し、即戦力で課題解決をサポートいたします。

常駐と採用のメリット比較

在籍エンジニアのご紹介

  • エンジニア A

    経験
    10年以上
    スキル
    Windows サーバの構築/運用
    Linux サーバ業務
    ストレージの運用
    仮想サーバの構築/運用
    PC ヘルプデスク業務
    実績
    • 外資系企業など多くの案件にアサイン
    • 社内システム業務を中心にWindowsサーバの構築・運用業務、ヘルプデスク業務などを担当
  • エンジニア B

    経験
    6年以上
    スキル
    Windows PC設定
    ヘルプデスク応対
    コールセンターオペレーション
    インフラの運用支援
    CCNA、ITパスポート等保有
    実績
    • システム関連のヘルプデスク業務にアサイン
    • Windowsの設定やサーバ運用、資産管理の改善提案などを行う
  • エンジニア C

    経験
    4年以上
    スキル
    Ciscoスイッチ・ルーターの設定
    VBAマクロ
    CCNA、基本情報等保有


    実績
    • PCキッティング
    • プロジェクト進捗管理
    • VBAマクロによる業務効率化

まずは無料で相談してみる!

まずは無料相談でお悩みをお聞かせください。
専門家が最適な人材・サービスを提案し、即戦力で課題解決をサポートいたします。

Case Study

導入事例

  • Case 01

    運用監視コストを60%削減を実現。
    セキュリティ改善・ECサイト安定化を支援。

    背景

    ・社内だけでは、夜間休日まで対応ができない
    ・依頼していたITベンダーの対応範囲が限定的だった

    支援

    ・既存ITベンダーの提供内容調査
    ・24時間365日のシステム監視/障害対応
    ・セキュリティ環境の見直し・改善提案
  • Case 02

    月間の問い合わせ150件を代行対応
    問い合わせ対応・改善提案を支援。

    背景

    ・各店舗からの問い合わせ対応、及び対応進捗管理の人員が不足していた

    支援

    ・24時間365日の各店舗からの問い合わせ受付
    ・2問い合わせ内容のレポートに基づいた改善提案
    ・週次ミーティングでの問い合わせ対応の進捗管理フォロー
  • Case 03

    問い合わせ対応コスト1人月以上の削減に成功。
    各店舗からの問い合わせを代行。

    背景

    ・各店舗にPOSレジ導入した際に、店舗からの問い合わせが多発
    ・夜間休日も対応可能な企業を探していた

    支援

    ・24時間365日の各店舗からの問い合わせ受付
    ・トラブル発生時のフローチャート作成
    ・問い合わせ内容のレポート作成

Flow

ご利用の流れ

FAQ

よくある質問

最低利用期間はどのくらいですか?

最低利用期間は1ヶ月〜となります。

1名だけではなく、数名で常駐いただくことは可能ですか?

可能です。
チーム体制(リーダー1名 ⁺ メンバー2名等)でのご提案も可能です。

常駐エンジニアにオフィス出社してもらうことは可能ですか?

可能です。
弊社拠点(東京、大阪、福岡、愛知)近辺であれば可能です。

情シス業務を常駐ではなく、委託することは可能ですか?

可能です。
例えば弊社の24時間365日の体制を生かした、ヘルプデスクやPCキッティングの代行実績が多数ございます。