
店舗事業者向け情シスアウトソーシングサービス
24時間365日安心!
店舗のITトラブルを
まるごと解決
・初期費用0円、月額5,000円〜でOK!
・問い合わせ件数に応じた従量課金プランあり
・1ヶ月無料トライアルOK!
IT TasCalとは
店舗のITトラブルに対して、
24時間365日対応する
ヘルプデスクサービスです。
-
SERVICE 01
ヘルプデスク
店舗で発生したITトラブルを一本化した窓口で受け付け、解決サポートやベンダー調整などを代行します。
24時間・365日受付可能なヘルプデスクにより、夜間休日でもお客様からのお問い合わせに対応いたします。
- 社内システムのトラブル対応
- クライアントPCの操作方法やトラブル対応
- アプリケーション/クラウドツールの操作方法やトラブル対応
-
SERVICE 02
キッティング
入社/退社や異動に伴う、
PCやスマホなどの端末設定作業を代行します。各種IT機器の調達・保管・管理等やソフトウエアのインストールから設定作業までまるごと代行。各種ソフトウエアのバージョンアップに応じた手順書を作成まで支援します。
- 各種IT機器の調達・保管・管理等
-
SERVICE 03
IT資産/ID管理
IT資産やアカウントの管理を代行します
ずさんになりがちな、様々なIT機器やソフトウェアなどのIT資産やアカウント情報の管理を丸ごとサポートします。
- ツールやアプリケーションのライセンス・アカウント管理
- メールアドレス・メーリングリスト管理
- PC・スマホ・ネットワーク機器などのIT資産管理
-
SERVICE 04
システム監視
社内システムやホームページなどを監視し、
障害対応を代行します24時間365日の有人体制で、サーバーやシステムの稼働状況を監視。トラブル発生時には迅速に障害解決をいたします。
- サーバー/ネットワーク機器の運用・監視
- 障害検知・連絡・復旧対応
- 障害原因調査・レポーティング・改善提案



煩雑な問い合わせ対応を
受付窓口一本化で解決!




TROUBLE
店舗のITトラブル例
-
PCの不具合・故障が発生した
-
ネットワークが遅い・
インターネットにつながらない -
システム・アプリの
使い方が分からない -
急にPCが必要になったが、
キッティングや発送する時間がない
FEATURE
IT TasCalの特徴
-
FEATURE 01
夜間・休日含め、
24時間365日対応OK非効率な問い合わせ対応を全て丸投げできるので、コア業務に集中できます。また、スタッフの時間外勤務や労務リスクを軽減します。
-
FEATURE 02
コスト削減に効く
柔軟な料金プラン初期費用0円・月額費用2万円~の通常プランと、問い合わせ分に合わせた従量課金プランをご用意。問い合わせは電話/メール/チャットなどで柔軟に対応。
-
FEATURE 03
無料トライアルあり!
初めての外注でも安心1ヶ月間の無料トライアルを対応件数無制限で提供。業務を外注する前の、業務の棚卸しやフロー整理等も代行します。
PLAN
お客様のご要望に最適な
プランをご提案いたします。
-
初期費用
0円
-
ベーシックプラン
月額 20,000円~
-
従量課金プラン
月額5,000円
COMPARISON
他社ヘルプデスク
サービスとの比較

USE CASE
導入事例
-
運用監視コストを60%削減を実現。
セキュリティ改善・ECサイト安定化を支援。フラワーショップ運営企業
- 1,500人以上
- システム監視
導入背景
・社内だけでは、夜間休日まで対応ができない
・依頼していたITベンダーの対応範囲が限定的だった支援内容
- 既存ITベンダーの提供内容調査
- 24時間365日のシステム監視/障害対応
- セキュリティ環境の見直し・改善提案
-
月間問い合わせ150件を代行対応。
問い合わせ対応・改善提案を支援。飲食店運営企業
- 4,000人以上
- ヘルプデスク
導入背景
・各店舗からの問い合わせ対応、及び対応進捗管理の人員が不足していた
支援内容
- 24時間365日の各店舗からの問い合わせ受付
- 問い合わせ内容のレポートに基づいた改善提案
- 週次ミーティングでの問い合わせ対応の進捗管理フォロー
-
問い合わせ対応コスト1人月以上の削減に
成功。各店舗からの問い合わせを代行。鉄道関連商業施設運営企業
- 3,000人以上
- ヘルプデスク
導入背景
・各店舗にPOSレジ導入した際に、店舗からの問い合わせが多発
・夜間休日も対応可能な企業を探していた支援内容
- 24時間365日の各店舗からの問い合わせ受付
- トラブル発生時のフローチャート作成
- 問い合わせ内容のレポート作成
FAQ
よくある質問
-
最低利用期間はどのくらいですか?
-
最低利用期間は1ヶ月となります。
-
トライアルはありますか?
-
ございます。
現在の月間問合せ件数や内容等、全体像が不明な場合、まずはトライアルで把握してからサービス導入をご検討いただくことも可能です。
-
PC故障時の対応や、PCキッティングも依頼できますか?
-
予備機の保管や代替機の発送、ベンダーコントロールなど対応可能です。
また、PCキッティングについては対応から現地発送まで代行いたします。
-
FAQ作成や更新の代行は可能ですか?
-
可能です。システムの更新作業等、その他定型的な運用業務も対応可能となります。
-
サービス導入するにあたり準備が必要なものはありますか?
-
基本的には御座いません。
リモート接続可能な環境を提供頂ければ開始できます。
-
特定の時間帯のみの対応は依頼可能ですか?
-
可能です。
-
リモートではなく常駐での支援の相談をすることは可能ですか?
-
エリアによりますが可能です。関東、関西、九州に拠点が御座います。